ファンクラブ会員たちのプロフィール。因みに50音順です。
メールアドレスが変更になったというかたは、かっちゃんまでご連絡を何卒よろしくお願い致します。

名前Homepageおところひとこと自己紹介
曖昧みぃなし宮城お酒は飲めませんが酒の肴は大好きです。でもこのCMを見る と呑めたらなぁと、つい思ってしまいますが…。
それからこんなところで申し上げるのも変かもしれませんが、復興援助本当にありがとうございます! 一生忘れません!
あおなし大分大分で生まれ大分で育ち、焼酎はもちろん二階堂か芋焼酎が好きです。
二階堂のCMを見るたびに心が懐かしいようなちょっと寂しいようななんともいえない気持ちになります。
いいちこのCMも好きだけど、二階堂には勝てません。
あかしなし福岡二階堂のCMが小さな頃から大好きでした。
純文学的な世界観にずっと魅了されてます。
これからも楽しみです。
アキアカネなし宮城二階堂のCMが好きです。誠に勝手ながら、 二階堂さんのCMのナレーションを詞に、メロディーを付けて短い曲を作りました。無理のない範囲で、ファンとして活動していけたらと思います。
あけぼのなし愛知高校生です。昔から昭和や昔のもの、ことが大好きでした。昔はいけるものなら過去に行ってみたいと思っていましたが、「タイムマシンが発明されませんように、目をつぶるだけで十分です」が衝撃でした。もう後戻りできないからこそ、価値があるのだと思います。自分の知らない世界なのにどこか懐かしい、そんな二階堂のcmが大好きです。
あずみきなし香川はじめまして。小さい頃から二階堂のCMが流れるたび胸の中がきゅんとなんだか切なさを感じている者です。お酒は飲めませんし二階堂も飲んだことはありませんがあのCMがこれからも見続けられることを楽しみにしています。同じお気持ちの方がたくさんいて嬉しくその仲間に入れることをとてもありがたいと思っております。
よろしくお願いします。
アタロウなし福岡福岡在住の24歳、今現在はフリーターですが、 遠回りしてでもある職業につきたいと努力しています。
お金も節約しなければと、ここ一ヶ月はスーパーで買い溜めした パスタを食べ続けています。今ボクのカラダはパスタで出来ていると 言っても、過言ではないでしょう。
が、それも限界が近いようです。早く夢を叶えられるよう、もうそろ そろカレーに変えようと思います。
あやかhttps://twitter.com/tontorocat青森 大学院生です。
子供の頃、晩酌をする父親のつまみ貰って二人で見た二階堂のCMが忘れられません。
カメラが趣味なので、いつか九州へ行ってロケ地を撮影してまわるのが夢です。
あゆかなし栃木 はじめまして、あゆかと申します。中2の女です。私もまだお酒は飲めませんが二階堂のCMが大好きです。あの独特な雰囲気と音楽に惹かれます。
初めて飲むお酒は二階堂…かな?(笑)
アン碧りの風だより東京好奇心と飽きっぽさが混在する自遊人です。(笑)
詳しくはHPで♪
アンチェなし山口 現在、一人暮らし中の大学生です。中学生の頃に見た二階堂のCMが大好きになったものの名前を忘れてしまい、ネットで色々探してやっと辿り着きました。あんな素晴らしいCMを作製された方に感謝したいです。
あんぱんなし奈良瀬戸尾道大好き人間です。
小さな娘もこの手の話題の虜にしてやろうと計画中です。
みなさんよろしくお願いします!
イーフイ虚生を張ってステップ踏むわ 奈良奈良県在住で、文学部に通う20歳の学生です。
お酒がばっちし飲める年なので、いつか二階堂を飲める機会を狙いつつ、CMによって 日々の疲れを癒されながら近代詩の研究を頑張っている今日この頃です(笑)
石川皓平なし神奈川18歳高校3年です。小学生の頃見た「消えた足跡」編が一番好きです。
20になったら初めてのむ酒は二階堂と決めております。
石川則夫光画繚乱 秋田私は現在、退職して「汲々自適」の生活をしています。麦焼酎二階堂のCMはずーっと気になっていました。 格調の高さに感心したからです。品格・格調・民度は一夜にして身に付くものでもなく、どこを探しても売ってはいません。 CM制作スタッフの感性には脱帽します。日本人が本来持っている琴線に触れるCMはそんなには存在しません。
「特定のCMにファンクラブがある」というのは過去に聞いたことがありません。年甲斐もなく「おもしろい」という気持で 入会の手続きをしました。ブログでも他のCMについても述べています。お立ち寄りください。
いずみなし 兵庫兵庫県に住む高校生です。まだ未成年なの でお酒の味はわかりませんが、二階堂のCMは大好きです。成人し て初めて飲むお酒は二階堂と固く心に決めています!
伊豆夢二階堂CMロケ地マップ(更新中)静岡20代男性です。大分むぎ焼酎二階堂のCMにノスタルジーを感じ、見る度に懐かしい気持ちになります。
いつかロケ地を巡りたいと、Googleマップにロケ地をまとめており、随時更新中です。
ロケ地巡りをされる方のお役に立てれば嬉しいです。
伊勢鳶薫なし 京都漢詩と和歌が趣味の幕末ファンです。
中学生のころ二階堂のCMの言葉に惹かれて以来牛乳をちびちびのみながら二階堂のCMを見るのが毎日の癒やしとなっています。(お酒飲めないんです。)
いつか二階堂を飲みながら見るのが夢です。
一楓なし北海道二階堂CMのノスタルジックで哀愁漂う空気がとても好きな20歳です。サイクリングが趣味でふらっと訪れた、何気ない生活感のある場所でCMの曲が不意に脳内再生されて1人でエモく感じたりしています。
こうして二階堂のCMの良さを共感できる場に参加できる事をとても嬉しく思います。近いうちにお酒の二階堂も飲めるよう挑戦してみます。
一山なし福島現在は仕事の関係で福島におります。昔 から骨董店やアンティークショップでアルバイトをしていたので、そうゆう仕事をしたかった のですが何故か現在は平凡なサラリーマンです。
休日には、骨董市に出かけるのと、釣り にいくのが楽しみです。
いであなし香川香川県在住です。
二階堂のCMのノスタルジックな雰囲気に、意識が持って行かれる感覚がたまりません。
休止となってしまいましたが「大地のささやき」篇がものすごく好きでした。
気の遠くなるような時を経て形作られた鉱石や星々、美しい言の葉に心癒されます。
いであんなし長崎物心ついた頃からこのCMのノスタルジックな雰囲気に惹かれて、毎年楽しみにし ていました! 私の一番のお気に入りは「消えた足跡」です! いつか二階堂飲んでみたいな♪
イトウなし静岡都会でも田舎でも知らない土地を歩くことが好きです。
ふと気付くと、懐かしい場所。初めてなのに。そうCMと同じ感覚。
そんな旅をしてみたいです。皆さんよろしく!
いまだ青春真っただ中なし京都前期高齢者の入り口にたどり着くことができました。
アルコール類は何でも好きで、それぞれがその土地の歴史や自然にはぐくまれた文化だと思います。
大分の地に生まれた二階堂と素晴らしいCMを楽しんでいます。
いりまめなし福岡アンティークなものが好きで昭和初期の洋館のような家でアンティークなものに囲ま れて暮らすのが夢だったりします。よろしく♪
いわさんなし神奈川このCMのノスタルジックな雰囲気が好きです。
「振り返ると明日(あした)」篇がとくに。
ウインドサムなし熊本 酒とバイク好きな爺、暇な時はロケ地巡りなんぞしております。
浮雲 なし京都 大学の卒論で二階堂テレビCMを扱ってます!
二階堂テレビCMから得られる懐古にも似た感情はどこからくるものなのかを、実際に歴代作品の分析から探っています!
p.s.担当の先生にヒーヒー言わされるこの頃です泣
うきちお遺産の日記大分 わけあって酒はやめましたが、酒を愛する気持ちは失っていないつもりです。
うめなし神奈川 昔のドラマ、小説、CM、マンガ、ファミコン、歌・・・など 懐かしいものに惹かれます。
二階堂CMでは「刻の迷路」が一番大好きです!いつか行ってみたい なあ・・・
Sなし福岡 会員になろうかどうかさまよいながら、半年たちました。
二階堂CMは、昔からキュンと切なくなり、とても大好きなCMでした。
それが、「夢で逢いましょう」篇に、縁あって参加することが叶い、小さいながらチラッと映っています。自慢を通り越して家宝です。そんな こんなで、今まで酎ハイでしか焼酎を呑んだことのなかった私は、やっと先日、CMデビューに次いで二階堂焼酎デビューもしました。(^_^)v
えっちゃんなし兵庫 兵庫県出身、40代の働く主婦です。はっきり言って焼酎は飲めません。でも今までご く自然に聞き流していた二階堂大分麦焼酎のCMでしたが、昨年度の「消えた足跡」のCMは私の心の琴線に触れ た作品でした。何度見ても懐かしくなるBGMと映像です。古き良き時代を感じます。このCMのロケ地にい つか訪れたいと思う次第です。最後にこのCMは仕事中ふとした時に私の頭の中を駆け 巡り心を穏やかにしてくれます。
Emikoなし大阪 以前から二階堂のCMには心奪われてた私です。遠い記憶を呼び起こすような音楽、映像、語り…い いですね〜。そして、こうしてこのCMを同じ想いで愛してらっしゃる方がたくさんい らっしゃることを知り、とても嬉しいです。大阪に住んでますけど、生まれは九州で す。大分は主人の故郷。大分のいろんな所、ゆっくり廻ってみたくなりました。
MIP会員なし島 根二階堂を飲む歳には達してないですが大人になったら絶対飲みたいと思います。
二階堂ほどイイCMはないんじゃないでしょうか…。
MIP会長なし島根まだまだ二階堂は飲めません。私はこのCMの 他にJR西日本のCMも大好きです!!MIPもヨロシク!! 
エリコなし熊本 何年も前から、二階堂のCMって何て素晴らしいんだろうと思っていました。場所も九州なので行った事がある場所が多く、そ れをまた風情ある写し方、音楽詩を加えて、人間本来の本質みたいなものを思い出させると思います。九州特に大分の古い街並み など、時間がある時はいつも訪れています。
えりんこなし千葉 千葉県在住の大学1年生です。
二階堂のCMの存在を知る事ができて本当に幸せ者だなと思います。
いつかCMのロケ地に行ってみたいと思うほどです。
二階堂のCM大好きです。
遠州縮緬問屋のおせっかいなし静岡 二階堂CM・・・BGMがいいねぇ。写真も「デジャ・ビュー」。 2003・12に還暦の私です。
ocp代表なし宮城 「迷った道が、私の道です。」 こんな言葉をポツリと言える人間になりたいです。
岡内モモコなし京都 香川出身京都在住の、駆け出しオブジェ作家です! テレビに流れるとついジーッと見入ってしまう、そんな二階堂のCMに心奪われ早10年。「迷った道が私の道です」、そんな言葉をしっぽり言える大人になりたいです...!
osamuosanai賢いユリシーズ京都 91年生まれなのですが、子供の時から二階堂のCMのアンニュイな世界観が好きでした。
オダニなし京都CMにはいつも泣かされます。
二階堂が飲めるようになるまであと少しです。
オレオママなし兵庫50代の主婦です。お酒とは全く縁のない生活をし ていますが、二階堂のCMを見るたびに、懐かしいような、過去の自分に会えるような不思議な感覚にとらわれます。よろしくお願いします。
オレンジライスなし 大分 大分県で農業を営んでいます。お酒は強くないですが好きな方だと思います。二階堂CMのファンで す。特に2005年の「夢を持てと励まされ〜」と2008年の「近道は遠回り〜」が好きです。ち なみに二階堂酒造さんは隣町にある所に住んでいます。いつかCMロケ地に行けたらなと思っています。
カイなし東京東京都に住んでいる、大学4年のカイです。
芋焼酎が好きですが、二階堂のCMが好きで、二階堂もよく呑みます。
よろしくお願いします。
ガイアなし岩手お酒は飲めませんが、二階堂のCMは大好きです。(^-^) それまで岩手で放映され ていたかは分かりませんが、私が気になり始めたのは2008年頃。中でも「大地のささやき」篇が一番好きです。今は録画で撮ってい ますが、是非DVDを出して欲しいですね。
海保光宏https://www.facebook.com/mitsuhiro.kaiho東京二階堂CMは私のためにあると信じて疑いませんでした。「この独特の世界に嵌るのは俺様以外にあり得ない」。そういわれてみれば記憶は殆ど無い筈の大分生まれなのでした。さもありなん…と思いきや…こんなにも多くの皆様に愛されていたなんて…しかもファンクラブまで!参りました。
蛙田よけ太郎なし鳥取 鳥取県の女子中学生です。私も二階堂cmのノスタルジックな感じが大好きです。不思議な感じになります。その時代に生きていないのに懐かしいと感じるなんて、人間って不思議ですね(笑)
なかなかこの年齢でこの趣味はないので、このサイトを見つけた瞬間、感動しました!(同じ趣味の人がこんなにいるなんて思ってなかった!)私のお気に入りは「文字のかけら」「消えた足跡」「ふりかえると明日」です!
かおりなし岐阜98年の「刻の迷路」篇がきっかけでこ のCMのファンになりました!
あの頃中学生だった私も、もう来年大学を卒業し社会人になります。
このCMで一番好きなのは、やはり「刻の迷路」篇なのですが、「父」篇もかなり私的にはお気に入りです♪
このCMのノスタルジックな雰囲気、懐かしいようなもどかしいような世界観は他のCMにはない感覚で す。ぜひぜひDVD化を!!(笑)
カクレミミなし東京はじめまして。カクレミミと申します。
二階堂のCMは一つの映画だと思っております。
懐かしくて、今はもう戻れぬもう1つの故郷に連れて行っていってくれる不思議な存在として私をいつも救ってくれました。
皆様の熱い感想を拝見するのがとても楽しいです。
よろしくお願いいたします。
和音なし東京都内で働く95年生まれの男です。
大分で生まれ育って、目に、耳にするたびに子供ながらに郷愁を覚えました。
直線で結べない、曲がり道だらけ迷い道だらけの人生を、それでもよかったと今もふるさとから肯定してくれます。
どうかタイムマシンが発明されませんように!笑
かすみ ばんり戎克街奈良正体はごく普通の人(笑)
最近訪れた「香港」でアンティークな鳥篭を購入し、どうやって持って帰るのか友人ともめました。(笑) 旅行の思い出を文章とイラストで書いた通称「旅日記」は宝物です。よろしくお願いします♪
カッシーなし福岡アルコールはからっきし飲めない博多っ子のカッシーです。
お酒は飲めませんが、二階堂CMの世界観☆映像・音楽・コピー☆
すべてが私の”どストライク”です!!
いつか私も二階堂CM巡礼の旅に出てみたいと夢見ております。
かっちゃん(管理人について)神奈川何を隠そう、ファンクラブの会長&このページの管理人。
「興味をもったことすべてが趣味」を標榜し、日々さまざまなことの研究(?)に勤しんでいる…らしい。
かつべなし広島広島に下宿している大学生4回生です。このCMは幼いころから好きでした。
大広株式会社さんのCM製作スタッフのセンスには脱帽します。
お気に入りは「ふりかえると明日」篇です。
今後もこのCMが見られるよう,二階堂の焼酎を飲んでいこうと思います!
かななし北海道二階堂のCMのノスタルジックな世界観が幼い頃からずっと好きな女子大生です。何かをしていてもCMが流れた瞬間テレビを凝視してしまいます。平成生まれの北海道育ちで何も縁がないはずなのに、昭和の温もりや幼少期の記憶を思い出して、どこか懐かしく切ない気持ちになれるのが不思議です。2008年の「消えた足跡」篇が一番好きです。これからも傑作が生まれることを楽しみにしています!
奏叶なし神奈川物心付いた時から、二階堂のCMにはまっています。私が特に好きな のは「遠い憧れ」です。このCMの切なさはほかのどのCMにもありません!
飲酒できる年になったら、二階堂を1番に飲みたいです。
烏瓜なし北海道二階堂CMを見て、郷愁の世界に浸った後に眠るのが幸せです。生きているうちにロケ地を巡ってそこでCMを鑑賞する旅をしたいです。
からぽんなし東京映画のサウンドトラックと時代小説が大好きな大学1年生。 大学では管弦楽団に入ってます。いつか「刻の迷路」篇の曲をオーケストラで演奏してみたいもんです。
みなさんよろしく!
カワシマなし神奈川今年52才になる男です。二階堂のCMが大好きです。
気持ちを妙に揺さぶるあの感じはいったい何でしょう。なかなかひとことでは表現できない。
時には切なく、時には懐かしさ?、時には………。ロケ地を訪れるのが夢です。
そしてあのロングコートの男性はきっとオレだ。と、思っています。あのコートほしいっ!!
如月李緒なし福島中学3年生(2018)、女です。
ふとした時から このCMを見るのがとても楽しみになっていました。
独特の世界観、少し寂しくて懐かしいような音楽と心に残るメッセージ。それぞれの ”篇“ にそれぞれの良さがあり…順位をつけるのが難しいです。
大人になったら、二階堂を飲みながら 大好きな文学など読んでみたい…と夢見ています(*´-`)
きみ団子なし東京たまにしか目にしない二階堂のCMで すが、前から気になっていました。心に染み入る音楽と映像と語り。もう一度見たい、何度で も見たいと思わせるCNなんて二階堂の他にないで しょう。米を食い麦を飲み文学を愛する、私は体脂肪26.5%東京成人女性 きみ団子です。
キムなし青森生まれも育ちも福岡です。CM「父」編の冒 頭部分は、私の育った家のほんの数メートルのところです。
CMの映像を見る度に。懐かしさと、他界した父がとの思い出がオーバーラップします。
キャミーなし高知何かをしていてもCMが流れると釘付けになって見ています。もう10年以上、気がついた頃には好きになっていました。まるで小説を読んでいるかのような、映画のワンシーンのような、どこか懐かしく切なくなる二階堂さんのCMが私は好きです。
これからもずっと、たった十数秒で長い物語を感じさせる、そんなCMでいてください!!
キョウヘイなし静岡二階堂のCMほど心動かされるものはないですよね。僕は未知の力と消えた足跡がすきですね!
何故か知らない時代なのに懐かしい。
人は振り返り、悩み考えながら 、前へ進み、生きていくと教えてくれる最高の作品です。この素晴らしいCMをまわりの人に伝えていきたいと思います。皆さんよろしくお願いいたします。
きょん2なし京都京都在中の主婦、以前から二階堂焼酎CM が大好きでした。はじめてなのにどこか懐かしい、甘く切ないフレーズとメロディー胸の奥がキュンとなり泣きたくなるのは私だけでしょうか? 今度マリオネットさんのライブに行きます。会場で号泣したらどうしよう…
いつかCM撮影場所を訪ねるのが夢です。よろしくお願いします。
なし兵庫 兵庫県在住の普通(?)の20代社会人です。
TVでCMを一目見た時からあのノスタルジックな雰囲気の虜になりました。
ただ「好き」なだけで詳しくも無い自分ですがこうして何かの縁で、同じ作品で感動した人達と接点を持て、感動を共有出来る事が出来て とても嬉しく思います。
いつかロケ地を尋ねてみたいと思っておりますので、ロケ地の近くにお住まいの方や既にに行かれた事のある方の感想などもお聞きし てみたいです。
なにはともあれ、宜しくお願いします。
くりやAmbitious Goat青森 漫画や映画が好きな、しがないイラスト描きです。CMも勿論大好き。流石に最近は録画はしてませんが…(笑)。
なし山口 山口に在住の50代の主婦です! 紅と申します。二階堂むぎ焼酎のCMには、涙が出るくらい切なく、懐古的で、心をえぐられます!! 文字のかけら篇が、特に好きです。
KURUSHIMAなし静岡 二階堂のCMは昔から好きでしたが、まさかファンクラブが存在していたとは!とビックリしました。見つけた瞬間、即連絡しました。そのくらい二階堂のCMは好きです。
やっぱり詩がカッコイイですよね。詩の中に『私』として出てくる擬人化された二階堂自身が人並みに故郷を思ったり、想い悩んだりしている様がどこかほ っとけなくなるんですよね。
初期の地元をPRしつつみたいなのも好きですが、二階堂が全国に広まっていって沢山の人に愛飲される様になったけど地元の事も忘れないよと後ろを振り向きながらもひた走る中期からの二階堂の方がより深みがまして自分好みです。
これからも良いCMを期待しちゃいますね!
けの字なし長野 二階堂を呑むことは出来ないですが、二階堂のCMは大好きで、そのためだけに大して見たくも無い伊藤家の食卓を見てしまいます。
kentayuなし北海道 二階堂のCMに魅せられたひとりです。
地域での二階堂の布教に努めたいと思っています。
ちなみに焼酎はあまり得意ではありませんが、こちらも購入してCMを応援します。
こゆなし京都 出身は福岡県です。二階堂のCMを見るたびにテレビの前に立ち尽くしてうっとりしています。
もう言葉では言い表せません。「詩人の島」が好きすぎて、何度も夢に見ました。でもお酒は全然飲めないんだよなあ…。
いつかかっこよく飲めるようになりたいものです。
Goldplatterなし東京 明治、大正、昭和の古い建物が好きで、いつも二階堂のCMを観ては、心の中をザワザワさせてました。
2000年「風の海峡」篇が、映像、音楽、詩、どれも好きで、僕のベスト1です。
音楽が好きで、特に70〜80'sのソウルミュージックが大好きです。
こいしなし奈良人間には忘れたくないのに忘れてしまう記憶や思い出などが沢山あると思います。二階堂CMを観るとそんな“あの頃”の記憶がフラッシュバックしてくるような、もしくは自分が読んだ本の中で出会ったか、はたまた曲の中で出会ったか・・・そんな気持ちになり、涙が出そうになります。ここは私にとって、ふらっと戻ってくる場所になると思います。
こいちゃんなし兵庫20代男性です。幼少期から二階堂のノスタルジックなCMが大好きで、何か作業をしていても、つい手を止めて見入ってしまいます。
旅行、お酒が大好きでして、いつかは二階堂酒造にも足を運びたいものです。
さいもんなし福岡特技は特になし。趣味は読書と犬の散歩と絵を描くこと。でもどれも中途半端。
時間にルーズ。でもわたしはこんな自分が好き。・・です。
さおなし愛知TVで二階堂のCMをみて、なんでこん なに切なくなるのか? 懐かしく感じるのか? と思うようになって、このCMの虜に。哀愁、郷愁、子供の頃にちょっと寂しく思いながら見た風景のような二階堂のCMが大好きです。ぜひ、同じ場所に行きたいと思います。必ず。
さおりなし福岡このCMが始まってまもなくから好きになり、無意識に新作が放送されるのを楽しみにしています。
CMなのにまるで一本の映画を見ているような感覚になる、そんな素敵な作品だと思っています。
今後も名作を見られる事を楽しみにしています!
サクちゃんなし和歌山大分出身、和歌山県在住の46歳、自営業&主婦。このCMに毎日の疲れを癒し てもらっています。大分に住んでた頃の沢山の思い出がCMを通して蘇ります。
笹倉陸なし宮崎一昔前の物、風景、情緒・・・
<ノスタルジア>というものを教えてくれた心にしみるこのCMが大好きです
皆さん、どうぞよろしくお願いします。
さっちゃんなし群馬二階堂のCMを初めて見たとき、雑に片付けた心情の残骸を、綺麗にまとめて上げてくれたような思いがして心がホッとしました。
私の普段の日常ではこの世界観は中々触れることのできない、貴重で大好きな世界観です。
普段お酒はウイスキーとワインばかりなので、二階堂はまだ飲んだことはありませんが、このファンクラブ入会を機に飲んでみようと思います ^^
さとちゃんなし大阪最近無性に焼酎が飲みたいと思い、銘柄をネットで調べているうちに、このサイトにたどり着きました。 昔から大好きなCMですが、一番のお気に入りは「文字のかけら」篇です。
サリーなし広島猫が大好きなアラフォー女子です。
二階堂のCM はどの作品も良いですねぇ〜。
いろんな思い出が巡ってせつないような…じーんときます。
全作品のDVDが発売されたらいいのにな〜って願っています。
しぃ?さんご?しぃ?さんご?のページ佐賀二階堂酒造のCMで撮影地になった場所を独自に調べ、訪問しております。
不思議な事に。現地に赴きますと。何かしらの出会いや体験。これを記事に書くことにより共感して頂いた故のご縁。 多くの方々のお言葉で。撮影地の旅も今現在(2018年)6年以上続けられております。感謝という言葉しか見つかりません。
しげなし福島大分麦焼酎のCMを愛してる!
このCMが火曜の7〜8時にやると知ってから伊東家の食卓を見るようにしている!
二十歳になったらまず大分麦焼酎を最寄の呑み屋B-DUSHで友達と日夜飲み明かしたい!
柴山朋巳なし岐阜1998年生まれで、CMに描かれているような時代は経験していないのに、なぜか懐かしさを感じてしまいます。言葉ではうまく表せませんが、とにかくたまらないのです。
もうすぐお酒が飲める歳になるので、二階堂を飲むのを楽しみにしています。
詩保子なし福岡福岡 県在住の高校3年の詩保子です。お酒は飲めないですが、二階堂のCMは懐かしい気分に浸れるので好き です。皆さん、宜しくお願いします。
ジャスティスなし大阪 こんにちは、現在大学生です。幼い頃から二階堂のCMが好きでした。あのCMが流れると懐かしさや切なさを感じます。特に、『ふりかえると明日』篇の「どうか、タイムマシンが発明されませんように。目を閉じるだけで、十分です。」という台詞が心に残っています。当時小学6年生だった私は、いつから「懐かしい!」と感じるようになったんだろう、とランドセルを背負って生意気に考えていました(笑)。
お酒は苦手ですが、二階堂のCMを愛しています。どうぞよろしくお願いします。
白石明牛乳電荷秋田元々古いものが大好きで骨董収集をしています。そんな私がこのCMを好きにならないわけがありません。台詞一つ一つの言葉選びから描かれるものまで、そのすべてに強く感動します。あの頃へとタイムスリップさせてくれるような、美術館にあってもおかしくないようなCM、応援しています。
すぃほなし東京 レトロマンチック好きのはいから娘です。二階堂のCMでは 雨の編(2001)が大好きです。
だうぞ宜しく(ニ ニ)〜☆
スケダイなし福岡 「街の夢」街に住んでます。
酒類に関してはあまり飲めないほうなので、あまり詳しくありませんが 二階堂に関しては数年来のファンです。
映像、文章、音楽すべてが素晴らしいCMだと思います。
そのうち「二階堂名所巡りの旅でもやろうかと思っています。
ストレンジ遊星測候所長崎 レイ・ブラッドべリ、宮沢賢治、稲垣足穂、あるいは鈴木翁二的なるものへのリスペクトを感じます。
いわく、宇宙的ノスタルジア、遊星的郷愁とでも云うようなものが結晶映像化された、希有な作品群だと。
『父』、『時の刻印』、『大地のささやき』…、30秒の宇宙にただ立ち竦む。制作関係者が素直にうらやましいデス。
すなやまなし山形帽子とコートの後ろ姿を追い続けて17年、ついに入会を決意しました(笑)。
独特でノスタルジックな雰囲気、小学生の頃から大好きなCMです。 何となくテレビを観ていても、二階堂のCMが始まると我に返ったように画面に集中しているのがいつものパターン…。 気づけば携帯でそれっぽい雰囲気の写真を撮っていたりします。これからも楽しみにしています。
すみれなし広島幼い頃に二階堂のCMを見て、自分の記憶ではないのにどこか懐かしく感じていて、26歳になった今でもずっと記憶に残っていた大好きなCMでした。誰かとこの気持ちを共有出来たらと思って入会希望しました。
016なし神奈川九州出身で、今は仕事上全国を転々としてい ます。
二階堂のCMは前から好きで、最近飲み仲間とその話題で盛り上がっています。
二階堂に限らず、酒のCMって全体的に趣ありますよね?
017なし東京もし自分が男性 だったら絶対に二階堂CMの男性の服装をして町歩きをしていました。
あのノスタルジックな雰囲気、帽子とコートに憧れます。
ダーツーなし大阪 大地のささやき編の『未完成のまま生きていく』という言葉にガッチリ心掴まれました。ついこの間成人した ので、CMを見ながら実際に飲んでみたいと思います。
だいちゃんきをくの箱青森 二階堂のCMがとても大好きです。
音楽も詩も語りも情景も、心に響きます。
私が撮っている写真は、少なからず二階堂のCMに影響されているかもしれません。
TAKASHIFIRST MADE 滋賀 バブル絶頂期に産声を上げた私がこのCMにとりつかれたのは2008年の作品「消えた足跡」です。懐古調の空気感は、この時代に生きていなかった自分もどこか懐かしく、 あたかもその昔、自分がそこにいたかのような感覚にとらわれました。
この作品は私の心の琴線に触れ、以来このCMの虜になりました。
あのわずかな秒数で、映像、音楽、ナレーションの世界観が素晴らしく、「コマーシャル」の枠を超えた芸術作品だと思っています。
このCMはその後、自分の職業を大きく変えるきっかけになった作品です。
今後の新作にも期待しています!!
たかしなし東京 はじめまして。東京に住んでいます、22歳のたかしです。小さい頃から二階堂のCMが大好きです。今まであまり理解されたことのない趣味でしたが、こんなにも多くの仲間がいることを嬉しく思います。情報が多いのに、シンプル。洗練された美しい映像に心奪われます。
高瀬瑞希なし静岡 やっぱり日々疲れたときには安らぎが必要です
そんな時二階堂のCMは心に懐かしさと現代社会の忙しさを忘れさせてくれます。 そんなCMをこれからも大切にしていきましょう
よろしくお願いしますね
高遠和なし山梨地元大分県が大好きで、 『懐かしくて、物悲しくて、つい涙してしまう…』の二階 堂CMみたいな雰囲気を伝えられる文章書きになれたら…が、現在も目標です。 今は山 梨県在住。HPを作りたくて悪戦苦闘の毎日。趣味は、文章書きと、イラスト描きで す。どうぞよろしくお願いします。
たかはしなし秋田三度の飯より旅が好き。最近パスポートを手に入れ行動範囲 が広がった。
次は、韓国でお会いしましょう。北海道好きな秋田県民。
takafuchi何をみても何かを思い出す長 野猫好きです。
旅行は1人でぶらぶら行きます。国内も海外も。
たかやまさきなし埼玉ノスタルジックな映像や、どこか切ない言葉達に心打たれています。
消えた足跡編での言葉には救われたこともありました。
時代に流されず、落ち着いた雰囲気ながら印象深く残る二階堂のcmは唯一無二のcmだとおもいます。
今後も変わらず在り続けてほしい存在です。
tackなし北海道酒処秋田生まれ秋田育ちです。現在は北海道にて勉学に励んでおります。
やっとこさお酒が飲める年齢になり、いろいろと試している最中です。
ノスタルジックなCMの代名詞としてテレビに出てくるのはいつもいいちこばかり。
二階堂CMの素晴らしさを周知のモノとするには草の根レベルでの布教(笑)が必要であると私は考え ます。関係ない話ですが秋田名物いぶりがっこは酒のツマミとして最高だと思うので、ぜひお試しあれ。
たっちゃんなし神奈川決してその場所に行った ことはないのに、込み上げるものがある。
ずっと探していた懐かしい映像。自分は前世の記憶じゃないかと今でも思っています。
館林シュウhttps://twitter.com/syu314福岡「風の海峡」「夢で逢いましょう」篇の景色の中で育ち、大学時代は大分で過ごしました。
30歳を過ぎてから父が飲んでいた麦100%大分むぎ焼酎二階堂が大好きになりました。
どうぞ宜しくお願いします。
谷口光希なし埼玉大学生になりたてのまだお酒の味も知らない者ですが、小学生の頃から他のCMとは雰囲気が違った二階堂のCMに心を惹かれていました。演出も音響も何もかもが美しいのですが、モノローグが一番の魅力だと思っています。
たまなし福岡下戸でお酒の方は飲めませ んがCMは大好きです。日本人の深層心理に問いかけるような、どことなく懐かし い雰囲気がたまりません。今は趣味で二階堂のCMっぽいセリフを考えたりして遊んでます(笑)。
たまごんなし滋賀二階堂CMの寂しくも温かい雰囲気は昔から大好きです。 しかし、このようなファンクラブが存在していたとは驚きです。(笑)
このファンクラブの清栄を祈りつつ、非力ではありますが、地道な布教活動を行ってゆくつもりです。
玉青天文古玩  愛知日常世界と、日常ならぬ世界と、常に二重の世界を生きて いるような、ぼんやりした気分で日を送っています。社会人としては失格かもしれま せん。でも、二階堂のCMを見ると、それらが一つに重なり、ホッとした気分になり ます。 もちろん焼酎も嫌いではありません。
ちいちゃんなし三重二階堂のCMが大好きです。風景をみ ながら、静かに語られるナレーションを聞くと、涙がでそうになります。なつかしさ…なんで すかね…、大好きだったおばあちゃんと過ごした日々を、もう戻れない「現実の世界」か ら思い出すことしか出来ない切なさというか…言葉にするとなると難しいですが、そんな感じ で切ない気持になるのかなぁ…と私なりの感想です。
ちほこなし兵庫兵庫県在住の主婦です。 趣味(道楽)は『ニャンコ』『スキー』『人形作り』。血液型O型。
ちゃおりなし京都京都府在住の大学生です。
昔からナレーションや音楽、タイトル、なにか懐かしくて惹き付けられる雰囲気が好きでしたが、ある時二階堂さんのCMページを拝見しましたところ37年も前から続いていることに衝撃を受け更に大好きになりました。
今では時々CMで使用された場所を巡って、ファンとして密かに楽しんでおります。
あと2年後にはお酒を飲めるようになりますが、初めてで焼酎はなかなかヘビーだと思うので是非十分慣れた時、嗜みたいと思います。
チョンなし福岡24歳の女の子で す。昨年の12月に結婚しました。今は映画館で映写の仕事をしています。
二階堂のCMはずっと昔から好きでし た。あの画や言葉は、何時間もかけて語る映画よりグッと心に響いてきて涙が出そうになります。本当にすばら しい。作家になるために今執筆中です。
二階堂のCM見て頑張ります。
なし徳島田舎生まれ田舎育ち。二階堂CMに登場するような素敵な景色を探してます。早くお酒に慣れたい。
月永一朗https://twitter.com/johnson_aqua東京都内を中心に活動している、いわゆる声優です。
お酒をほぼ全く受け付られない、いわゆる下戸なのですが、「還っていく夢」の中のセリフ「夢に気づいたのは、メトロノームが止まった瞬間」というフレーズにハッとして、そこから二階堂CMにはまってしまいました。
少しでもこのCMの言葉の美しさを伝えていけたらと思います。
てつやなし千葉はじめまして。 「風の海峡篇」「雨宿り篇」のロケ地を巡りたいです。 音楽はこのCMのような癒し系が好きです。どうぞよろしく。
てんなし長野高校生の時に見た「孤独の風」篇がきっかけでファンになりました。映像、詞、音楽から今まで感じたことのないような懐かしさに浸っています。焼酎は飲めないのですが、コロナが収束したらロケ地巡りだけでもしたいなぁ…とつくづく思っています。
テンちゃんなし大分 下関出身です。福岡での学生時代に知り合った主人の故郷大分に住んでます。
二階堂のCMを見る度、過ぎ去った遠い日が蘇りじ〜んと切なくなります。そ んな二階堂CM…何時かロケ地巡りをするぞ〜!!
てんてんなし福岡 数年前に二階堂のCMを見てからずっと大好きです。こうやって同じことを思っている人々がいて嬉しいです。
とうふなし大分二階堂のCMの独特な哀愁が、
幼いころの私には怖かった。
....あれから十数年。
そんなCMもいつしか、
私にも沁みるようになりました。
今日も口に含みます。
愛100% 大分むぎ焼酎、二階堂。
ドゥルージアンhttps://x.com/Cinema_0w0宮城 宮城在住の大学4年生(02年生まれ)です。お酒は飲めませんが、二階堂cmの「イメージ」にはいつも満たされています。いったい何を求めて、小津式のときのなかを、マグリット風の「帽子とコートの男」は旅するのか。30秒という束の間の出来事ではあるのですが、だからこそ「イメージ」は途方もなく「蒸留」されているのだ、といえるのだろうと思います。
とめなし北海道「風の海峡」からのファンなのでファン暦は浅いのですが、それ以降はかなりはまっています。「風の海峡」以前のCMの記憶が無いのがとても悲しい。
ちなみにお酒はビールしか飲めません。
なし福岡雨宿り編のCMで、何度テレビに釘付けになったことか・・今は父編の志免炭坑がよく見える場所で、働いています。よろしくおねがいします。
とっさんなし兵庫二階堂CMが好きです。 いつまでも残っていてほしい風景ばかりで昭和生まれには堪りません。
特に「消えた足跡」篇が好きです。
白いコートの後ろ姿だけで人生を語れる日が、自分には来るのかなと思います。
なおなし北海道北海道で会社員をしています。仕事で疲れたときなどは、いつも大分むぎ焼酎二階堂のCMを見て癒されています。
よろしくお願いします。
永田良太郎NA blog東京二階堂のCMに共通する経験していないはずなのにひどく懐かしく感じてしまうということに興味があります。
その謎を解明することが私の使命であると感じました。
5分くらい前に感じました。でも明日は忘れているかもしれません。
なし埼玉学生をしております。ずっと二階堂のCMが大好きで、疲れたときには過去の動画を漁り、流しっぱなしにして寛ぐことをカンフル剤にするくらい、人生の一部です。二階堂は私にはまだ大人の味ですが、あのCMを観ながら口にすると、なんともいえない味わい深さを感じることができるのが不思議です。いつか二階堂の風景を巡って旅をしてみたい。
なつきなし奈良奈良県に住んでいる高校生です!! 二階堂のCMは、初めて見たときから大好きです♪ あの切ないメロディと映像がすごい合っていて^^大人になったら是非飲んでみたいです★ よろしくお願いします!!
なななし山形キッカケは「刻の迷路」篇で曲を聴き・映像を見て感動し、 涙が出そうになったこと。かなしいかなアルコールは一切受け付けない体質。 大型犬と本が好きな活字中毒者(笑)です。
ななもんなし徳島平成生まれですが、このCMが流れるたびにとても懐かしい気持ちになります。 映像、音楽、詩のすべてが素晴らしく、大学ではこれでプレゼンしてしまいました。(笑) 毎年、新作を楽しみにしています。
なほなし島根心の孤独を噛み締めて時々一人で お酒(カクテルパートナー)を飲んでいます。(不健康?!) でも友達とわいわい飲むの が一番!という大学生です。二階堂のCMは、センチメンタルな気分になれるところ が好きだなあ…。
灘波なし大分私は大分県出身です。二階堂のCMは見るたびに鳥肌がたちますね。ノスタルジックで、幻想の世界へと導かれます。
私が好きなCMベスト3は、3位は2004年詩人の島、2位は1992年私の道、1位は1995年天文詩人です。2位の私の道は部屋に転がる焼酎の瓶、それから不思議な絵画のようなもの。あの絵画は昭和の街で見たような。1位の天文詩人、これは詩もすばらしく心に響くものがあり、あの廃校に惹かれます。自分が星が好きなこともあり、理由はなくCMの魅力に吸い込まれました。二階堂のCMは大分県民としての誇りでもあります。
F.にへいなし山形自他共に認める音楽好き。よく聞くのはクラシックとJ-POP。
また昔から吹奏楽をやっており懲りずに続けている(笑)。
何はともあれ、どうぞ宜しく!!
Ninäなし愛知小学生の頃に二階堂のCMに心を震わせられ、そのまま広告の世界で働きたい!と考え始めた21歳です。二階堂のCMにいい意味で人生を狂わされてしまいました。
大学では近代文学と国語学を専攻しておりまして、好きが昂じて一度二階堂のCMも研究資料に使ってみたことがあります。
初めてのお酒はもちろん二階堂でしたが、下戸だったことが判明したためそれ以来呑んでおりません。酒呑みに生まれてきたかったな〜と思う日々です。
しかし二階堂のCMへの愛は尽きることなく今も静かに燃えております。志を共にする皆様の仲間入りができてとても嬉しく思います!よろしくお願いいたします。
日本聡子なし京都生まれは四国の伊予です。
現在、芸人としてコンビを組み活動しています。
私は女子なので、当然少年時代というものを経験したことがありません。
そんな時代があった男子がまったく羨ましいです。
二階堂さんのCMを拝見するとタイムスリップしてあの頃の私を抱きしめたい気持ちになります。
はっさくなし福岡福岡に住んでいる30代女性です。古いものや日本の伝統の幾何学模様などにひかれます。二階堂のCMが放映されていると、ふっと目を止めてしまう自分がいる。いつか自費で映画を作りたい・・・
その時はこんな映像にあふれた世界にしたいです。
はななし福岡福岡に住んでいる大学生です。
CMのノスタルジックな雰囲気が大好きです。よろしくお願いします。
ハリ玻璃屋石川日本刀に興味を持ちつつある、春からの新高校生です。
趣味は平凡に読書。最近は刀剣関係の本を漁っています。
雨宿り篇に泣かされてしまいました。よろしくお願 いします。
はるな なし山梨見終わった後、涙がうかぶほど懐郷の想いでいっぱいになります。
たった15秒間で、人を異空間に飛ばしてしまう…素晴らしい!!
HaRuRu なし福岡福岡在住です。
一本映画を観たような感覚になるCMです。
毎年楽しみにしています♪
BTY なし京都二階堂のCM特有の『自分は経験してないはずなのにどこか懐かしい』そんな雰囲気に惹かれます。
映像、BGM、詩どれを取っても素敵だと思います。
個人的に好きなのは2008年の『消えた足跡』篇です。
「始まりと終わりを直線で結べない道」、これまでの人生を振り返ると本当にその通りだったな・・・と。
びくたー なし東京がちゃがちゃと騒がしく表層的なCMが多い中、二階堂のCMは15秒間時間が止まっ たかのような錯覚を起こさせ、10代の頃から好きでした。
本当に大切なものは、表面上見えづらく値段もつけられることなく他人の評価も必要としない。
時代がどんなに変わっても自分の立ち位置はここで良い。
そういったことを私に再認識させてくれるCMです。
宜しくお願いします。
ヒカル なし佐賀過去の懐かしい思い出や、体験したことのない記憶や匂いに思いを巡らせてくれる郷愁溢れる数十秒の映像作品。いつもありがとうございます。
ひさ なし千葉懐かしい気持ちになります。二階堂を飲むたびに、色々な事を思い出して います。特に迷った道が私の道です!心に響いてきます。私も色々な遠回りをしてきました。人生と重なり合っ てる気がします。懐かしくて切ない。最高です。
非常階段 おかえりなさいの日記秋田下戸ですが、二階堂のCMが大好きで す。画も音楽もナレーションとその台詞も。いつか九州を旅して、あの雰囲気を味わってみたいです。
びすまるく なし東京20代理系の学生です。二階堂のCMが大好きです。このCMシリーズに影響されて日本中に、その雰囲気を探しに旅に出たりもしました。
いつ見ても心にしみる音楽、詩、そして風景、最高のCMだと思います。今年もまたどこかに旅に出ようなんて思っています。
どうぞよろしくお願いします。
ひで爺 なし大阪二階堂のCMは以前からいつかどこかで見たような風景などがでてくるので好きでしたがこのような形でファンクラブができたことに感謝してます。
趣味のバイクとオーディオにて日々をすごしています。
葵日向(ひまわり) なし北海道はじめまして^^
二階堂CM…好きです。
見るたびに、自分の人生を振り返り、また、これからの人生を考えさせられます。
盆か正月に、帰郷した際、定年した親父と一緒に酒を飲みながら、2時間くらい経ったぐらいにTVで、ふと流れてほしい…。
そのタイミングが私の理想です^^笑
二階堂のcm集をDVDで欲しい30歳でした ^_^
hiroki てげてげタイムズ福岡CMでこれだけ長く人を惹きつけているものを他に知りません。一番好きなのは2015年「孤独の風」編です。挿入曲、詩、映像すべてに魅了されます。
hiromi https://twitter.com/aroma_ribon宮崎二階堂CMが生まれた年に産まれました。
2017年の人生な特別の一瞬篇に登場する某海岸の近くに住んでいます。宜しくお願い致します。
焼酎はあまり飲みませんが、雰囲気は大好きです。
1987~2011年までの作品集のDVDが宝物。
Twitterのお酒アカウントも宜しければ覗いてみてください。
風来坊のちぃー なし石川二階堂はまだ4合×2本しか飲んでいない新米二階堂ファンです。
知らない街を歩くことをこれからの人生の糧に出来たらっと思っている 風来坊志願者なんですが・・・・知らない街で・・・・二階堂、飲んで笑って話 して・・・・あのCMのような切なさ・・・・残るでしょうか?
フォルゴーレ Revolve Gear Blog新潟このCMシリーズの大ファンです。新作がでる度に、見かける度に感動します。いままで星の数程CMは見ました。ACCのCMの賞のCMや海外での評価の高いCMの作品も数多く見ましたが、これほど美しく、叙情感に溢れ、古いようで新しいCMは他に類をみません。CMの制作者、詩を作った方はさぞすばらしい感性の持ち主でしょう。私も見習いたいです。
ふーさん 風のいろ和歌山 生存は能う限り簡素にして、雨の日の猫のように、「あるがまま」の中に自分の思い を置く。
「生まれたばかりの風」や「透明感のあるもの」を探して、トレッキングしていま す。
ふ〜みん なし愛媛下関生まれで福岡で青春時代を過ごしまし た。今は家族は横浜ですが、私は愛媛に単身赴任2年目です。テニス、魚釣り が趣味で単身赴任を満喫してます。このCMを見ると子供の頃や初恋の彼女の記憶がよ みがえって胸がキュンとなります。お酒は弱いですが、宴席は大好きです。よろし くお願いします。
ふくろう なし大分 好奇心旺盛の『ちょい悪親父』かな? バイクが好き・旅が好き・海が好き・山が好き・アウトド ア大好き、いつかCMの撮影場所に巡り合うかも? そこでファンクラブの方とも出会うかなあ? よろしくです。
ぷしゅけ なし愛知 どうかタイムマシンが発明されませんように。目を閉じるだけで十分です。
私の思いそのままです。
ぺぱろに なし千葉 二階堂CMは日本人が失いつつある多くの大事なものを持ち続けている素晴らしいCMだと思っています。そして私達の心を温かく、優しく包み込み、希望を抱かせてくれるようなCMでもある ような気がします。
この素晴らしいCMを一人でも多くの人に知ってもらいたいと思っています。
baby millennium なし新潟 はじめまして! 二階堂のCMが大好きな皆さんの仲間に入れて嬉しいです。
昔を振り返りノスタルジーに浸るという風潮が、昨今のテレビにはあまり見受けられませんし、人工知能や高齢化の話ばかりで、めっきりつまらなくなりましたが、変わらず素敵な二階堂のCMにいつも心が洗われる思いです。
今春大学生になり上京し、わたしにも故郷ができますが、そのときはこのCMも見方も変わってくるのだろう、と楽しみにしています。そして、二階堂が口にあいますように、と願っています。
ヘベレケ なし福岡 子どもの頃から、二階堂のCMを見る度、胸の奥から「何か」が沸いてきます。
これからも応援したくなるのです。
べらなり なし埼玉 当方にとって二階堂のCMは、こころの幻想小旅行という感じです。
いつか実際にロケ地を旅してみたいものです。
どうぞよろしくお願いいたします。
放浪文士なし鹿児島 二階堂のCMが大好きです。
千葉に生まれて、15歳の春より鹿児島で生きる小生です。
思い出とともにある郷愁を感じる映像、心に染み渡る台詞。
私にとって「二階堂CM」は古い名作映画を見ているようで、刻として自らの生活に道しるべも教えてくれる存在です。
これからも放浪する心の旅で、二階堂CMの素晴らしさを会員の皆様とともに多くの人々へ伝えていきたいと思います。
ぽこのなし大阪 二階堂のCMが大好きです。
初めて見るはずなのに、まるで昔そこで住んでいたかのように錯覚させるような馴染み深い景色たち。心惹かれるナレーション。
大分には縁もゆかりも無い者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
ホネゾーなし秋田 最近、急に古いものが好きになった気がします。画像が荒めのレトロゲームとか、祖父の骨董品のカビの匂いとか。二階堂のCMも、そんな懐かしい匂いがして好きです。
仄世https://twitter.com/kw_sei_埼玉 はじめまして。埼玉県在住の中学生です。未成年のため二階堂の焼酎自体には何の縁もありませんが、小学生の頃に見た大分むぎ焼酎二階堂のCMに心を惹かれ、ロケ地やCM使用曲を調べていたところこのファンクラブに辿り着くことができました。"ノスタルジック" "哀愁" という言葉が合いすぎる最高のCM、大好き過ぎます。
ボボ太郎なし大阪 大分麦焼酎二階堂さんのCMが大好きで、特に私は父編が渋くて好きです。
私はまだ未成年なのでお酒は飲めないのですが、成人を迎えたら二階堂を飲みたいと思っています。
ファンクラブの会員として、多くの方に二階堂CMの素晴らしさをしっていただけたらと思います。
ほりべなし広島映画好きな大学生で、 いつか映画制作に参加することが夢です。
カメラにとても興味があります。特技は美術(油絵や彫刻)。
ボンドなし岐阜岐阜県在住のサラリーマンです。
ビールばかり飲んでましたが、二階堂CMがきっかけで焼酎も飲むようになりました。芋焼酎も好きです。
ノスタルジックという言葉は二階堂CMのためにあるのではないかと言わんばかりのこのノスタルジックさや、映像、台詞、字幕、BGMの全てが胸に刺さります。いつかロケ地に伺えたらと思っています。
マインMINE@macaronijunkie神奈川 二階堂CMのファンです。一度バイクで福岡県内のロケ地を数ヵ所巡りましたが、いつかのんびりとCMと同じ季節、天候・時間帯に旅出来たらと思っております。
まこのすけなし京都 私は、ジャズが好きです…ジャズについて、ウンチクを語れるような知識はありません。
幼い頃に、大好きだった祖母に、よく連れて行ってもらったジャズ喫茶…その記憶に、大きく影響されての事なのです、言わば、私の唯一の理解者だった祖母に対する思いが、そのままジャズへの思いになっているのです。
なんか…こう、魂の核心を、大きく揺すられたような、包まれた様な…二階堂のCMに、同じ感覚にさせられるのです! 泣き出したくなる様な…
私にとって、二階堂のCMは、癒し以上の存在です。
MASUMINなし福岡 皆さんと同じように、ちょっと切なく遠い昔を思い出すあの雰囲気がなんとも言えず胸にグッときますー!!
昔は実はあまり好きではなかったのですが、、、、! なんだか気になり見るうちに、いつのまにか大好きになっていました!!
宜しくおねがいします。
町田なし宮城 仙台在住の飲めない普通の主婦です。
二階堂のCMをみると15年間ともにした愛犬ゴンを思い出します。
二階堂のCMが大好きです。
松屋町ミー吉なし兵庫 子どもの頃に初めて見た「砂丘の図書館」篇で心を動かされ、「消えた足跡」篇で完全に二階堂のCMのファンになりました。僕は下戸なのであまりお酒は飲めませんが、いつか二階堂と一緒にCMのロケ地を『帽子とコートの紳士』のように旅してみようと思っています。
まっちゃんなし大阪 二階堂のCMの音楽、映像、言葉全てがとても好きです。
「遠い憧れ」「消えた足跡」が特にお気に入りです。
よろしくお願いします。
まっつんノスタルジックと僕福岡 最近ノスタルジックな風景を追い求めるようになった者です。
二階堂のCMには、もう二度と戻れない、大切な人と過ごしたいつの日かの思い出の場所が切なく映し出されている気がして、胸を締め付けられます。
松本ナオヤhttps://linktr.ee/nmtmt北海道 86年生まれの札幌在住。映像に携わっています。
二階堂のCMをつまみにお酒飲んでます。
いつか二階堂のCMを超えるような映像を撮りたい!
マトロンなし大阪 お酒はなんでも好きなのに、まったく飲めないトホホな体質です。
でも食べることは大好き。ついでにニャンコとワンコも大好き。
懐かしく哀しい二階堂のCMを見ると、日本はいいなぁと思います。
いつかロケ地に行ってみたいですね。どなたかごいっしょしてくれませんか?
まにまになし宮崎 10代の頃から二階堂のCMが好きで今30歳です。二階堂のCMはセンスの塊です! 私の好きが全て詰まっていて、二階堂さんは何故こんなにも私の好みを知っているの?と思ってしまうほど。(笑)
どんなに忙しいときでも二階堂のCMだけはテレビの前で動きが止まって見入ってしまいます。(笑) 見たことの無いはずの風景なのに何故か懐かしく感じて胸の辺りがきゅっとなります。今では見ることの出来ない古くて美しい時代背景や映像が私的にドストライクなのです。
30秒という短時間でこんなに色々な感情を引き起こしてくれるCMは他に思い浮かびません。私の中ではCMという枠に収まりきらない映画のようなクオリティだと思っています。しかも何十年もコンセプトを変えずにブレていない企業としての姿勢も尊敬しています。
今はお酒強くないのですが、いつか二階堂をかっこよく飲める人になりたいです。
まやなし兵庫 二階堂麦焼酎さんのCMを、昔からこよなく愛しています。
言葉の綾の美しさや画像の懐かしさ。
そして胸が熱くなるようなせつなさ。
この世界観が大好きです。
共有できるファンクラブがあったことに感激です。
ありがとうございます。
まりなし東京 はっとさせられるCMだなぁと思います。短編映画を見ているようで素敵です。永遠に作り続けてほしいです。
Marieなし新潟 初めまして、ハンドル名Marieと申します。新潟県在住です。ホームページはありません。音楽を生業にしています。
二階堂のCMの世界観に惹かれています。皆様のように詳しくはありませんが自分なりに推していこうと思います。
マルヤマNODAI ALPEN VEREIN神奈川 このようなホームページにめぐり会えて嬉しいです。とても魅力的なCM、どれも好きです。いつか山に二階堂を持って行きたいです。あたたかいお湯割で、CMを思い出しながら静かな夜を‥‥
ミー https://instagram.com/mykimama_photo/福岡生まれは芋焼酎が台頭する宮崎。
ですが、物心ついた時から大分むぎ焼酎二階堂のCMが大好きです。(笑) 今では焼酎の方もお気に入り。ロケ地巡りの旅をする事が夢。インスタグラムをフォローしていただいたファンクラブ会員の方は、こちらからもフォローバックいたしますので、もしよろしければ、インスタにてメッセージおよび投稿のコメント欄ででも教えていただけると幸いです。
美欧風のささやき大阪 大阪在住の翻訳修行中の主婦です。二階堂のCMはどれもすばらしいのですが、前作の「時代という言葉が少し耳障りです」のCMが一番のお気に入りです。
MISAなし三重 三重県で普通のOLやってるMISAです。
趣味は映画鑑賞(特に香港映画)
音楽鑑賞(色んなジャンルを聴きます♪)
そして飲酒&喫煙(笑)
皆さんどうぞよろしくお願いします!
水玉 HAPPY MILK広島映像や言葉がとても好きなOLです。 趣味は読書と絵を描くこと。“表現”をすることの難しさを身をもって感じているので、 二階堂CMのように人を感動させることができること、本当に素晴らしいと思います。
ドウゾ宜しくお願いします。
水紅 なし鹿児島鹿児島在住看護師の卵です。春には卵から出てきてるといい なぁ・・・。大正ロマンや昭和レトロが大好きで、いつかは好きな物を寄り集めた素敵な家を建てよ うと目論んでいます。もちろん大分・二階堂風景巡りも企んでいます!! CMは何をしてようとも必 ず見ます! そして泣きます!! ちなみに「父編」が大好きです・・・。
みづきなし東京5月から住所不定職業旅人になる予定です。撮影場所なども 訪ねてこようと思っています。好きなものは、 映画・漫画・そして旅!最近は和服にもちょっつ興味ありです。よろしく。
なし埼玉埼玉県に住んで ます、峰(みね)と申します。22歳です。
大正昭和近代レトロが好きで漫画とか絵を描くのが大好きです。
二階堂さんのCMは雨宿り編を見て惚れました!新作CMが楽しみですね。
箕輪城なし群馬私は、風景を油彩で描く絵描きです。コマーシャルの背景を見て取材に行け たらと思い入会したいと思いました。
ミラちゃんなし千葉55歳のおばさんです(孫がいるので、お婆さんかな?)
お酒大好き、日本酒が特に好きですが、二階堂さんのCMを観ると、がぜん焼酎を飲みたくなります。そして、二階堂を呑みながら、そのCMの映像やナレーション、素敵な一言の添え書きなどを「ここがいい、あれもいい・・・」などと、誰かとお話できたら最高なのに、と常々思っていました。
それが叶わなくても、このCMに共感する仲間がいると思うだけで、なんだか幸せになります。これからも、どうぞよろしく!
明-ming-なし福岡二階堂CMの魅力に惹かれファンになりました。 ノスタルジックな映像に独特な演出、惹きつける音楽に何度も聞きたくなるナレーション、頭から離れないキャッチコピー、全てが好きです。一つのCMで舞台が作れそうですね。
むろはなし福岡ノスタルジックで日本人の原風景を映し出す二階堂のCMが大好きです。同時に地元福岡にこんな風景があったのかと気付かされ新鮮な気持ちにもなります。
下手の横好きですが趣味で色々と創作をしています。いつかこんな作品をつくりたいなぁ。
もつこなし大阪大人を象徴する「焼酎」のCMは、どこか不思議な魅力があります。 初めて見るCM内の光景に既視感を覚えるのは何故でしょうか。大好きです。
ブラウンシガーパンフレットのボーカル愛知詞を書く人間として、CMの言葉選びには心惹かれざるを得ません。
二階堂のCMが流れるとつい手を止めて見いってしまいます。
二階堂のお酒そのものも、CMも応援していきたいです。
モンちゃんなし千葉二階堂CMを見る度に郷愁や思い出に胸が締め付けられそう になります…。気に入っているのは「風の海峡」、「雨宿り」、「遠い憧れ」の三篇。どうぞよろしくお願いしますね。
弥一なし広島二階堂のCM大好きです。テレビで流れるといつも手を止めて見入って しまいます。懐かしさと切なさを誘う映像・音楽・語り、心にしみます。時代が移ろう中、この先も変わらず在り続けてほし いCMです。陰ながら応援しています。
yakumoとほほ…見聞録東京二階堂酒造のCMにいたく郷愁をそそられます。
昔のことを懐かしがる中年男です。
2003年「遠い憧れ」篇の鳥栖駅の景色が一番好きです。
やしおなし大阪元々避けていた焼酎で初めて飲めたのが二階堂でした。今年から新卒の21歳ですが、CMを観ているとどこか懐かしいような、実家に帰ったような感覚になるので大好きです。お店にあるとつい飲んでしまいます!
やすなし長崎CMの独特の切ない曲と物悲しい画面に魅せら れた一人です。二階堂酒造さんのHPに動画もアップしてほしいと願っております。私 は2002年「父」、2003年「遠い憧れ」篇が一番好きです。
ヤマモト なし 富山二階堂のCMを見るたびに感動しています!!
切なくて懐かしい雰囲気が大好きです。
「二階堂CM集」とか発売してほしいです!! 毎日見ます(笑)。早く二階堂が飲めるようになりたいです!!
勇敢な猫勇敢な猫の住処 北海道自分の思い立ったままに文章を連ねる、プチ小説書きです。
あの二階堂のCMの挿入曲には、イメージを湧き立てる不思議な雰囲気を感じます。 物書きをしている時にあのCMが流れると、自然とペンが進むのは不思議な ものです。
夕日なし 大分昔から見ていたCMで毎回シリーズが変わるたびに子供な がら「懐かしいなぁ〜。」と感じていました。今は、Youtubeである分だけ とって見て、昔を懐かしく感じています。よろしくお願いいたします。
ゆきyukiyuki2525北海道大分からはるか1000Km以上はな れた、やっぱりこちらも焼酎が人気な北海道に住んでま す。が、お酒は一滴も飲めません。
富良野・美瑛…ほか、北海道は二階堂CMにまけない名所が沢山。
二階堂の2010のCMはほれまくりました。あれは北海道にないねー。
ゆきみだいふくなし 福岡いつ頃かはよく覚えていないけれど、気がついたらもう好きでした。二階堂CMは私の好きなモノで溢れていて、ふれるたびに心が満たされます。
二階堂CMのような世界にいたくて、自宅を改装しただけでは満足せず、家の外までも日本の原風景な場所に住むことを夢見て、今は移住まで考えています。よろしくお願いします。
夢追い人なし 神奈川二階堂のCMで呑む酒はどんなBarで飲む酒よりも美味く、心に染み る。「砂丘の図書館」「消えた足跡」にただいま感銘中! 私のバイブルです。
ゆり なし 千葉レトロなもの、アンティークなもの、自然を愛する主婦です。二階堂のCMはノスタ ルジーな気持ちになり「ここに行ってみたい」と思わせる上質なCMだと感動します。懐かしく、甘酸っ ぱい雰囲気のあるCMが大好きです!(お酒は全く飲めません)
ゆんふぁ各駅に停まりま〜す滋賀 二階堂のCMを見て、いつも胸がキュ〜となっています。
長田部海床路と門司港駅のホームが特に心打たれます。
普段は、夕焼けや秋の雲が好きで、ちょくちょく写真を撮りに出かけます。
よろしくお願いします。
よーいっちゃん なし 静岡たった数十秒でこんなに惹かれるCMに出会った事はいままでにありません。
切なさにも似たこの心地良さに、思わず手を止めてしまいます。
夜の月 なし 千葉以前から二階堂cmがとても大好きです。
懐かしい風景やどこか哀愁漂う音楽。そして、印象に残る台詞。
このcmを見るたびに自分は昭和レトロなものが本当に好きなんだなと感じます。
お酒全般が好きですが、勿論焼酎は大分焼酎二階堂を愛飲しております。
460 なし 福岡酒が大好きな33歳です。二階堂のCMはいつも懐かしくもありまた夢の中にいるような感覚にとらわれて毎回とても好きです。
特に「未知の力」「文字のかけら」が好きです。
これからもよろしくお願いします。
りりーなし大分生まれも育ちも大分で すが、お酒はさっぱり飲めません。
でもこの二階堂のCMは大好きです。
ロケ場所めぐりをして感傷に浸りたい・・・それがこのごろの夢です。
CMを密かに応援していきたいと思います。
林助なし福岡東欧、アフリカ、ケルト、南 米、アジア、とにかく世界中の大衆音楽が好きです。
音楽には、その民族特有 の感情が微妙に息づいてると思います。二階堂の音楽は、違う地域の音楽でも何故 か、日本を感じる。
そんなところに惹かれて会員になってしまいました。
林檎一軸なし東京03年生まれの一軸と申します。
寝ても醒めても映画のことばかり。
キェシロフスキを敬愛しております。
宜しくお願い致します。
るびーなし神奈川古くて懐かしいものが大好きです。そんなノスタルジックな二階堂のCMが大好きです。 初めて飲むお酒は二階堂にしようと今から心に決めてます。
レーザー太郎なし山梨山梨で働く会社員です。二階堂のCMに心臓を貫かれ、気が付けばここに辿りついていました。
檸檬なし大阪皆さんと同じように、CMが流れる と理由もなく懐かしく切ない思いにとらわれて私の時間も又止まってしまいます。とて も不思議な二階堂麦焼酎CMの大ファンです。でもお酒はあまり強くありません。同じ思い の人がこんなにおられるなんて嬉しいです。
若村征樹なし大阪若い頃から、二階堂さんのコマーシャルのファンです。
お酒は全く飲めませんが、よろしくお願い致します。
わらぶき屋根なし鹿児島私は鹿児島出身な ので芋焼酎を飲んでますが、このCMをみると二階堂を飲んでみたい、とつい思います。
CMの良さに気付いたのは3年ほど前、こんな精神性の高いCMを作れる人がいるんだと感心し、世界一だと確信しています。
ちなみに個人的に好きなのは、“消えた足跡”、幼い頃見た風景そのもので涙する時さえあります。
でも、今そこに行ってもその景色は無くなっていて、CMが夢か幻の様に見えてきて、切なくなります。
わずか数十秒で懐かしい世界に連れて行ってくれる、高い付加価値のあるCMに感謝感謝です。